
アロマセラピースクール
ミュゼホリスティックアロマセラピー講座

ホリスティックアロマセラピー
予防医療としてのアロマセラピー
予防医療とは、病気を未然に防ぎ、各々が健康な心・肌・身体を保っていくための療法です。
ストレスや疲れからくる身体の不調を、植物から抽出したピュア100%の香り(精油)によって、緩和し、病気になる前に身体を整えていこうという考えです。
リフレッシュやリラックスすることはもちろん。毎日アロマセラピーをとり入れることで、人が本来持っている自然治癒力を高めるサポートをします。
~アロマスクール~
アロマセラピーを少しだけ学びたい方や、プロのアロマセラピスト育成まで、ご自身のペースでレッスンできます。
すぐに使えるアロマセラピーを学びます。
~大切な事は~
毎日できること
あなたに合ったものを正しく使うこと
本物を使うこと
コース紹介
アロマセラピスト養成講座 ミュゼ(株)認定
アロマベーシックセミナー
生活習慣病予防、ストレスケアにつ ながるアロマセラピーについて、香りの基本から活用方法まで学べる基礎講座です。
また、沖縄石垣島産の月桃精油をもとにオリジナルアロマスプレーを製作します。
内 容
・アロマセラピーとは ・香りってなんだろう ・アロマセラピーの基本 ・アロマスプレー作り
・その他、商品、スクールの説明など
今日からアロマセラピーを始められる内容です。
時間3時間 受講料¥6,600(税込)テキスト・精油スプレーキット付き
アロマホームアドバイザーコース
アロ マベーシックセミナー受講後、さらにご家庭で実践できるセルフテクニック講座。
アドバイザーとしてご自身、そして身近な方のケアができるよう精油、ハーブの基本知識はもちろん、実際にアロマを使いこなせる力を付けていただくコースです。
アロマの知識を学びます。
内 容
アロマセラピー理論
アロマベーシックセミナーで学んだことをさらに深め、ホリスティックアロマをより楽しんでいただきます。
精油の品質・吸収経路・使用法・キャリアオイルについてなど。
精油の性質や特徴について学びます。
内 容
精油概論